忍者ブログ
2024.05 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2024/05/16 (Thu)

YDN アクロ スピブ編

私が固定や野良でYDNに行くときのスピブするタイミングをまとめたものです。
思い出して書いていますがもしかすると重要なとこが抜けてるかもしれない(´・ω:;.:...
参考程度に見てもらえればいいかと思います。
固定によってスピブのタイミングが独自であったり、人によりけりなのでこれが正しいってのはないと思う(╹◡╹)タブンネ!
ちなみに私はテンペでありWWではありません♬

【YDN アクロ スピブ編】

■1R:沙海戦 ナウテス
・戦闘が始まり次第スピブ。
・ボマーリザードを受けた瞬間もしくは、リザードを倒した後全員がラミアに攻撃してる時にスピブ。
*・骨牛&ボマーリザードを破壊する場合はリザード後のサイクロンの時スピブ。
*・骨牛&ボマーリザードを破壊しない場合はデスロードがHP1G以下(ボマーリザード破壊の警告時)にスピブ。


 【*練習PTだと骨牛&ボマーリザードを破壊する場合が多いと思いますが、火力が強すぎる、またはデスロードに攻撃しすぎて急きょボマーを無視して攻撃することもあるのでこの辺はゲージを見て判断しサイクロンに注意。】



■2R:花-猫-蠍-虫
◎花(ザフライグニス)
*・スピブ技巧を外すことを勧める
*b・戦闘が始まり次第スピブ
*c・3Gからストンプor台座が追加され、メテオが近くなるまでは台座後にスピブ1回。2回すると台座と被るので注意。
*d・メテオ(1G)武器出しスピブの場合、ザフラのメテオモーションを確認してからスピブすること。
*d・メテオ(1G)武器しまいスピブなしの場合、メテオにかぶらないこと。


 【*スピブ技巧をつけることで2秒長くなり台座と被る危険性が高いため。
 *b-戦闘が始まり次第スピブするが、火力が低いPTの場合は初めのゲージ(4G)でスピブを2発しても大丈夫。3Gの台座に被らなければ良い。
 *c-3G~2Gまでは台座と被らないようにスピブすること。台座後ストンプ前にスピブするとPTメンバーがジャンプするタイミングをミスする可能性もあるため、なるべくストンプ後が良い。しかし、台座後すぐにストンプをしてこない時もあるため台座後はなるべく早めにスピブしときたい。
 *d-1Gからはメテオ時のみスピブすること(武器出しスピブ)、武器出しまいスピブなしの場合はメテオ後にするといい。】




◎猫(マンティコアグリージョ)
・戦闘開始にスピブするが、猫が降りてきても攻撃できるまで少しの時間があるため石像をクリックしてもすぐスピブをしなくて良い。
*・3Gからは竜巻時にスピブ。槍スピブはPTによりけり。
・1Gサンドストームはスピブしなくてもしても良い。ただクールタイムで竜巻時にはスピブできなくなる。


 【*3Gに入ってから槍モーションも増えるが、槍はアカデミックがいる場合はワックスのみで十分。リーダーが槍スピブでといえば槍にスピブすれば良い。ワックス+スピブは足が早すぎる。メモリアの場合は竜巻時にスピブしなくても良いと思うが、8人になってくると隣との距離が近いため竜巻に巻き込まれやすくなる。】

+猫落とし:落とした後すぐスピブをしてもいいが竜巻のタイミングも気になるところ、慣れてるPTなら竜巻時にスピブをしなくてもなんとかなる。



◎蠍(スコルピアドゥラ)
・開幕ストンプ後にスピブ。
・3G入るまでスピブ自由にできるが、2Gの毒壁に備えるべし。
・2Gからは毒壁でスピブ。毒壁以外ではスピブを使用しないこと。クールタイムに注意。

+エンジニア蠍止めはダックにスピブをかけてあげるといい。




◎虫orワーム(サンドウォームハザル)
・戦闘が始まり次第スピブ。(壁破壊)
・ヘッド破壊後にスピブ。(戦闘ステージ)
・ボンバーがそろそろ爆発しそうで早く壊さないと行けないときなど臨機応変でスピブするべし。


*慣れてるor火力が高いPTの場合
戦闘ステージに到着後ワームがストンプします。ストンプする前か後にスピブしてヘッドを壊します。火力が高いとボンバーで壊す必要がなしになってくる。

*慣れてないor火力が低いor安全に進めたいPTの場合
戦闘ステージ到着後ワームがストンプします。ボンバーを使ってヘッドを破壊するため、ボンバーを吐き出してからスピブをするほうがすぐ壊しに行けるため効率が良い。ヘッド破壊後はスピブするが、もし2ゲージぐらい削りすぎてしまった場合(サンドホール1ゲージ削るたびきます)、サンドホールが来るタイミングに備えてスピブをしたほうがいい。ずれたタイミングにサンドホールがきてもPTメンバーがすぐに自分の場所にいけるようにする。




◎岩(サンドガイアス)
・戦闘が始まり次第スピブ。
・石像破壊時にスピブ。
・1Gに入ればスピブどんどんするべし。

+火力が高いPTだと石像破壊時にスピブではなく、石像破壊時以外のガイアスに通常攻撃してる時にスピブすることがある。スピブが切れる頃に石像破壊がくる。




■本体(イエロードラゴンザガード)

◎1p(生命の眼の破壊)
・戦闘が始まり次第スピブ。
・生命の眼破壊後にスピブ。または、破壊時に火力としてスピブ使用。

◎2p(20G~15.2G)
*・眼クリックにスピブ。(18.2と15.2)
*18.2の眼クリック後にもう一度スピブできると思うがクールタイムには要注意。

◎3p(15.2G~11.2G)
・蠍5秒前の黄色の警告文字がでたときスピブ。

◎4p(11.2G~)
・9.2G~6Gまでの間、生命の眼クリックが追加される。wikiいわくクールタイムは約80秒らしい。眼クリのみに温存してスピブを使うと確実。
・メリゴ(6G~)にはスピブはしないこと。メリゴ後にするのがいいが、ADストンプまたはサンドプリズンが来るため、AD後にスピブまたは、サンドプリズンが来るときにスピブ。いいと思ってスピブだすとメリゴに被る時があるためだしすぎ要注意。


※書き忘れがあったら後日追加していきます。


PR
2013/07/10 (Wed) YD攻略 CM(0)
Leave a Reply
name
title
color
mail
URL
comment
password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ観覧可